こんにちは、元NAのエディです。
この記事では、モトクロスブーツについて良くわからない。という方に向けて書いています。
モトクロスのブーツはヘルメットに次ぐとても重要な装備である。
そのため安全性の影響が高いため、このブログではメーカーの上位モデルの購入をオススメしている。
なぜなら、その方がトータルで考えた時にとてもコスパがいいからだ。
では早速だが、ここでオススメのブーツを紹介しておこう。
わたしのオススメはこの3つ。
・【Alpinestars】Tech10
・【GAERNE】SG-12
・【FOX】INSTINCT
これらは意外性はなく、とてもメジャーなメーカーである。
この記事ではもう少し深掘りした内容も交えて、ブーツについて解説しているため最後までみてほしい。
これからブーツの購入を検討している人の参考になれば嬉しい!
・オススメのモトクロスブーツがわかる
・モトクロスブーツの選び方がわかる
さっそくいってみよう!
初心者はモトクロスブーツの上位モデルを買わないと損【オススメと選び方も紹介】

モトクロスやエンデューロという競技において、ブーツはとても重要な役割を持つ装備の1つ。
そんなブーツはどんな役割があるのかを解説していこう。
意外とたくさんあるブーツの役割
ブーツには色々な役割がある。
・衝撃の吸収
・足首の捻りの防止
・排気系パーツからの保護
・ステップとの接触によるグリップ
コケた時などの衝撃を吸収し、足の半分以上を守ってくれるとても守備範囲が広い装備だ。
高温の排気系パーツの熱にも耐えれるような素材で設計されている。
また、ブーツの土踏まず部分とステップとは常に設置することになる。
鋭いステップに常に当たり次第にソールが削れていくため、ほとんどのブーツは張り替えができる設計となっている。

写真はAlpinestarsのTech10のソール。
直感でメーカーを選ぼう
デザインでときめいたものを選べば何にも問題はない。
少し当たり前の内容ではあるが、選ぶ上での要素は3つ。
・その①:サイズ
・その②:デザイン
・その③:上位モデル
サイズを確認する際は、実際に試着してみることをオススメする。
その際はモトクロス用の厚手のソックスを履いておこう!
バックルである程度調節できるようにはなっているが、普段履いているスニーカーとは全然違う構造なのであまり参考にならない可能性が高い。
モトクロス仲間で履いている人がいれば借りたり、いなければ実店舗で確認しよう。
あとは好きなブランドか気に入ったデザインで決めよう!
そしてメーカーが決まれば必ずそのメーカーの上位モデルのブーツを購入しよう!
上述したが、ブーツにはたくさんの役割があり、モトクロスやエンデューロにおける装備でヘルメットに次いで重要である。
もちろん各メーカーのラインナップではエントリーモデルもあるが、上達するにつれて、エントリーモデル→中級モデル→上級モデルと買い換えるのか?
それはコスパが悪すぎる…
ゆくゆく上級モデルを購入するのであれば、最初から買っておいた方がコスパが良いに決まっている。
また、「エントリーモデルの方が柔らかくて初心者でも履きやすい!」という意見もある。
当然柔らかくてフニャフニャのブーツは扱いやすい。
しかし、安全性と操作性はトレードオフの関係にあり、そこで妥協するべきではないとわたしは考えている。
安全性は劣るが、扱いやすいブーツでスピードを求めるのはプロライダーならばできる。
なので、初心者の方は妥協はせずに、しっかりと上位モデルを買ってほしい!
オススメのブーツはこの3つ!
わたしがオススメするメーカーのブーツはこちら。
・その①:【Alpinestars】Tech10
・その②:【GAERNE】SG-12
・その③:【FOX】INSTINCT
これらメーカーの上位モデルの平均価格はこちら。
平均価格:約7万円
ショップやメーカーによって、異なるが上位モデルのブーツの価格帯はこれくらいをみてもらえれば問題はないだろう。
【Alpinestars】Tech10


わたしも持っているAlpinestarsのTech10。
シェアはNo.1といってもいいのではないだろうか。
圧倒的なシェアの背景では安心の品質とブランド力がある。
【GAERNE】SG-12


イタリアの老舗メーカーのブーツ。
この”G”と大きく表現されたブーツはもしかすると見たことがあるかもしれない。
アルパインスターもそうであるが、メーカーの頭文字が大胆にあるデザインはとても視認性がいい。
【FOX】INSTINCT


わたし的には一番スタイリッシュなデザインで、最後までAlpinestarsのTech10と迷っていた。
FOXはブーツだけではなく、ヘルメット、ゴーグル、ウェア、パンツまでさまざまな商品ラインナップがあるかなり人気のあるメーカーの1つ。
まとめ
・【Alpinestars】Tech10
・【GAERNE】SG-12
・【FOX】INSTINCT
エントリーモデルだとケガのリスクが高くなる。
ブーツは決して安くはない装備ではあるが、これからモトクロスやエンデューロを楽しむのであれば、ブーツは必ず上位モデルから購入することをオススメする。
ケガのリスクよりも、操作性を選ぶのはプロになってからにしよう!
最後までご覧いただきありがとうございました!